メンタルケアセンター

メンタルケアセンターでは、小児から高齢者まで幅広い年齢層の精神的な問題や悩みについて診療しております。

ストレス社会といわれる今日、不眠症やうつ病、各種ストレス疾患が増加し、さらには思春期の問題、アルコールの問題、高齢化社会に伴う認知症の問題など、多種多様な心の病が増えてきております。当科では、これらの心の病に対応する他、統合失調症、気分障害(躁うつ病)、てんかん、パニック障害、強迫性障害、摂食障害(過食症、拒食症)など数多くの疾患に対して、薬物療法や精神療法などの治療を行い、症状の改善、問題の解決に努めております。

初診・再診 受付時間

月・火・水・金曜日
8:30 ~ 11:00/12:00~14:30
木曜日
8:30 ~ 11:00

※診察開始時間は9:00〜となっております。

前もってお電話(563-5993・月〜金の15:00〜16:45)にて事前予約をおとりいただいた上、ご予約の日時にご来院いただきますようお願いいたします。

診察 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前
9:00〜11:00
午後
13:00〜14:30
×

担当医はこちら

精神科デイケア「陽だまり」

精神障害者の日常生活機能の改善を目的として活動を行っています。

  • 病気との付き合い方を学びたい
  • 生活のリズムを整えたい
  • 悩みを相談できる場所が欲しい
  • 自立した生活がしたい
  • 働くための自信をつけたい
  • 理解しあえる仲間が欲しい

詳しくはこちらへ

入院について

当センターでは、患者さまとご家族、スタッフが一体となり、患者さまが治療に専念し一日も早い快方のため全力で治療を行いたいと考えております。

精神科訪問看護・指導のご案内

大原訪問看護ステーションのスタッフが当センターと連携して患者さまをサポートいたします。

大原訪問看護ステーション本部スタッフ

上町サテライトスタッフ

大原訪問看護ステーション
専用車にて訪問看護を行っています

訪問看護の際にツールバッグを携帯し、患者さまをトータルでサポート